2009年04月27日
FCCIライナー491号(4/25発行)目次

☆ 会議所の主な予定 ☆(4/27〜5/7)


☆ お知らせ ☆

○ 議員職務執行者役職変更について

○ 「平成21年度検定試験5月申込受付分」のご案内

○ 「経済危機対策」についてお知らせ

○ 福山大学社会連携研究推進事業「食と環境の安全科学講座」のご案内

○ 小規模事業場産業保健活動支援促進助成金(産業医共同選任事業)のご案内

○ 「鞆の浦観光鯛網」のご案内

○ 福山市中心部循環路線バス「まわローズ」のご案内

○ 「ふくふく」展示会のご案内

○ 「花さか倶楽部」講座のご案内

○ レディオBINGO"ハロー!商工会議所"水曜日に放送中

○ 福山商工会議所「協賛事業」のご案内


☆ 会議所の動き ☆(4/15〜4/26)

※1 平成21年度春期情報処理技術者試験(4/19)《産業課》
※2 中小企業緊急雇用安定助成金相談窓口開設(4/20)《経営課》
※3 女性会平成21年度通常総会・講演会・懇親会(4/22)《総務課》
※4 4月議員全員協議会(4/24)《総務課》
※5 第306回常議員会(4/24)《総務課》


 
ボットからトラックバックURLを保護しています
2009年04月27日
福山商工会議所の主な予定(4/27〜5/7)
行事名場所時間担当課
4/27中小企業緊急雇用安定助成金相談窓口当所2階相談室13:00経営課
福山家具組合連合会役員会・通常総会中華ダイニング青冥18:00地域振興課
ふくやま国際交流協会2009年度総会福山ニューキャッスルホテル18:00総務課
第43回福山青色学校当所102会議室18:00経営課
4/28(仮称)びんごマッチングフェア第1回運営会議当所第2応接室14:00地域振興課
福山販売士協会平成21年度通常総会中華ダイニング青冥船町店18:00産業課
5/1正副会頭・総務委員会正副委員長会議壺中17:00総務課
5/7女性会役員会当所303会議室10:00総務課
福山地域中小企業支援センター専門家移動相談会in松永「経理・税務編」当所松永支所小会議室13:00松永支所
金融審査会当所第2応接室14:00経営課



 
ボットからトラックバックURLを保護しています
2009年04月27日
議員職務執行者役職変更について
会 社 名職務執行者旧役職新役職
(株)松原組松原 孝之 氏代表取締役社長代表取締役会長



  FCCIライナー第491号目次へ 

  福山商工会議所トップページへ


 
ボットからトラックバックURLを保護しています
2009年04月27日
「平成21年度検定試験5月申込受付分」のご案内

平成21年度検定試験のうち5月申込受付分を掲載します。


種目試験日申込受付期間合格発表日受講料(税込)
珠  算1〜3級6月28日(日)5月13日(水)まで7月3日(金)1級 2,040円
2級 1,530円
3級 1,330円

段位2,550円・暗算 各級とも820円
簿  記1〜3級6月14日(日)5月13日(水)まで1級:8月4日(火)
2・3級:6月23日(火)
1級 7,500円
2級 4,500円
3級 2,500円
販売士3級7月11日(土)5月26日(火)〜6月16日(火)7月30日(木)3級 4,000円
カラーコディネーター2・3級6月21日(日)5月 8日(金)まで7月24日(金)2級 7,140円
3級 5,100円
ビジネス実務法務2・3級7月 5日(日)5月22日(金)まで8月7日(金)2級 6,300円
3級 4,200円
福祉住環境コーディネーター2・3級7月12日(日)5月29日(金)まで8月21日(金)2級 6,300円
3級 4,200円
環境社会 7月26日(日)5月12日(火)〜6月12日(金)9月11日(金)   5,250円


※珠算、販売士検定は、当所規定の申込書に受験料を添えて、窓口または現金書留(切手を貼った返信用封筒を同封)にてお申込ください。
※簿記検定は、個人申込・郵便振替:当所規定の申込書(払込取扱票)に必要事項をご記入のうえ、郵便局で受験料をお振り込みください。振込手数料は、各自ご負担ください。
個人申込・インターネット:当所ホームページより、インターネットによる申込が出来ます但し、受験料のほか、手数料525円を各自ご負担ください。
団体申込:各団体で申込書を取りまとめのうえ、期間中に受験料とともに当所までご持参ください。
※カラーコディネーター、ビジネス実務法務、福祉住環境コーディネーター、環境社会検定は、当所で「受験のご案内」をお渡しします。申込は、「東京商工会議所検定センター」(TEL:03−3989−0777、受付時間:平日午前10時〜午後6時、インターネット http://www.kentei.org/)へ直接お願いします。


  FCCIライナー第491号目次へ 

  福山商工会議所トップページへ


 
ボットからトラックバックURLを保護しています
2009年04月27日
「経済危機対策」についてお知らせ
 国は、4月10日、金融、労務、技術、販路開拓など中小・小規模企業の諸問題を支援するため新たな経済対策を決定しました。主な内容は次のとおりです。

「資金繰り支援をさらに拡充します!」
1.緊急保証の拡充
 ・緊急保証の枠を20兆円から、さらに30兆円にまで拡大します。
 ・据置期間を2年に延長します。無担保で8,000万円を超える保証の相談にも対応します。

2.日本政策金融公庫、商工中金によるセーフティネット貸付の拡充等
・セーフティネット貸付の枠を10兆円から、さらに15.4兆円にまで拡大します。 
 (うち、商工中金の危機対応業務は0.9兆円から、3.3兆円にまで拡大)
・無担保・無保証人融資の金利を引き下げ、より使いやすくします。※1
・関連企業の倒産により、経営に困難をきたしている中小企業や、雇用の維持・確保に取組む中小企業の方への貸付け金利も引き下げます。※1(※1日本政策金融公庫のみの取扱い)
・元本返済猶予など既往債務の条件変更に積極的に対応します。

3.小規模事業者経営改善資金(マル経融資)の拡充
・小規模事業者経営改善資金融資の返済期間、融資限度額について拡充します。
融資限度額:1,500万円
返済期間:運転資金7年以内(据置期間1年)、設備資金10年以内(据置期間2年)


4.民間金融機関の円滑な資金供給の促進
・金融円滑化のための特別ヒアリング・集中検査を実施しています。
・金融機能強化法の活用を促進しています。
・緊急保証に係る金融機関の自己資本比率規制のリスクウエイトを10%から0%に見直しました。

5.現場の声を制度の運営に反映
・各地の経済産業局に設置した「中小企業金融貸し渋り110番」でご相談を伺います。
・金融に関するご意見やお悩みを伺う会を全国で開催しています。

6.中小企業倒産防止共済制度の一時貸付金の金利引下げ
・中小企業倒産防止共済(経営セーフティ共済)において、取引先が倒産した場合の共済金貸付とは別に、共済契約者が掛金納付の月数に応じて利用できる「一時貸付金」の金利を、1.5%から0.5%に引き下げます。

「ものづくり・販路開拓などを支援します!」
1.ものづくり技術力の維持・強化
・ものづくり中小企業の有する、基盤技術(※5)の高度化に対する支援を強化します。
※5金型、鍛造、鋳造、金属プレス加工、組込みソフトウェア、電子部品・デバイスの実装、プラスチック成形加工、粉末冶金、溶射、動力伝達、熱処理、溶接、めっき、部材の結合、位置決め、切削加工、織染加工、高機能化学合成、発酵、真空の維持の20分野
・ものづくり中小企業の試作品開発から販路開拓に至るまで支援します。

2.国内外の販路開拓の支援
・欧米やアジア・中東などで、中小企業の販路の開拓、現地へのミッション派遣、海外見本市の出展、バイヤーとの商談会、百貨店などでの販売コーナー設置を実施します。
・専門家によるハンズオン支援や、国内主要都市の百貨店、アウトレットなどに地域産品販路拡大のための販売スペースを設置します。

3.下請対策の強化
・下請取引の適正化に向けた取組を強化するため、大都市以外の地域においても、下請代金法説明会や弁護士無料相談会(「地域巡回セミナー」)を開催します。

4.中小企業の再生支援の強化
・過剰な債務を軽減したり、繰り延べたりすれば事業が再生出来る企業を各県の中小企業再生支援協議会が全力で支援します。

「商店街の取組を応援します!」
・空き店舗を活用した託児所の設置など、社会課題に対応する取組を支援します。
・地域の特色を活かした食材や日用品、観光資源を活用したイベントなど、消費を刺激する取組を支援します。

「雇用維持に取り組む中小・小規模企業を支援します!」
・雇用調整助成金の支給の迅速化・簡素化を推進しています。
・労働者の解雇などを行わない場合に、助成率を上乗せします。
中小企業緊急雇用安定助成金では、3年間で300日を支給限度日数として休業手当相当額の4/5(解雇などを行わない場合は、9/10。教育訓練を行う場合は、1人1日6,000円加算)を支給。
・「残業削減雇用維持奨励金」を創設しました。
残業を大幅に削減し、労働者の解雇などを行わない場合に、雇用が維持された以下の労働者1人当たり以下の額を支給します。
有期契約労働者:30万円/年、受け入れている派遣労働者:45万円/年
・中小企業庁が実施する、人材確保・育成のための「実践型研修」は、雇用調整助成金や中小企業緊急雇用安定助成金の対象となります。

「経済危機対策における税制改正!」
・交際費等の損金不算入制度について、資本金一億円以下の法人の定額控除限度額(※)を400万円から600万円に引き上げ、交際費課税を軽減します。(※)定額控除額の90%まで損金算入可能

問合せ先:
中国経済産業局 産業部中小企業課
TEL:082−224−5661

詳細ウェブサイト:
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/2009/090410KeizaiKikiTaisaku.htm


  FCCIライナー第491号目次へ 

  福山商工会議所トップページへ

 
ボットからトラックバックURLを保護しています
2009年04月27日
福山大学社会連携研究推進事業「食と環境の安全科学講座」についてご案内
 環境や食の安全に関わる事件が頻発していることから、食と環境に対する関心が高まっていますが、食と環境に対するリスクの評価・管理・コミュニケーションについての体系的な教育・研究が不十分なため、私たちの不安は、まだまだ払拭されていません。
そこで、福山大学では、食と環境に対するリスクの評価・管理・コミュニケーションを実践できる人材を育成するため、次の6テーマについて「食と環境の安全科学講座」を開催します。
 食と環境に関わるリスクに関心のある方の参加をお待ちしています。

主  催:福山大学 社会連携研究推進センター、生命工学部
テ ー マ:テーマ1 機能性成分のベネフィットとリスク及びリスク評価・管理の実際
      テーマ2 食品・化学製品に含まれる化学物質等の分析と管理の実際
      テーマ3 食糧の安全とトレーサビリティー
      テーマ4 鳥インフルエンザウイルスの実際
      テーマ5 魚の病原微生物のリスク評価・管理
      テーマ6 水産増殖における遺伝的多様性に関するリスク管理の理論と実際
※平成21年度の活動から、どれか1つのテーマを修了した場合、所定の手続きにより福山大学大学院博士前期課程の単位(化学・生物総合管理学2単位)が認定されます。

実施内容:
1.集団学習会/食品・化学品などに係わる化学物質、生体成分、生物種などに由来するリスクの評価・管理およびコミュニケーションの原理と実際に関する集団学習会 (4〜5時間 各テーマ)
2.集団実験・実習/リスクの管理技術に関する実験・実習 (6〜7時間 各テーマ)
3.管理マニュアル作成/企業・団体等におけるリスク管理のマニュアル作成に関する集団実習(2時間 各テーマ)
4.公開講座/本プロジェクトに関する成果発表会(2時間)
※一部のテーマは6月中より活動を開始します。

場  所:福山大学社会連携研究推進センター (福山駅北口すぐ)

受 講 料:無料

定  員:各テーマ約16名 (集団学習会は50名、公開講座は全体で200名)

申込方法:福山大学社会連携研究推進事業と明記し、事業所名(ふりがな)、所在地、電話番号、FAX番号、メールアドレス、受講者氏名(ふりがな)、参加テーマ、参加スケジュール(A.集団学習会と公開講座のみ、B.すべてのスケジュール、C.公開講座のみ)をお書きのうえ、平成21年6月中にお申し込みください。

申込・問合せ先:
福山大学社会連携研究推進センター(担当:菊田(福山市丸之内1−2−40)

TEL:084−936−2111(内線4671)、または084−932−6300
FAX:084−936−2023、または084−932−6354
E-mail:
shakai-pj2@fubac.fukuyama-u.ac.jp

詳細ウェブサイト:http://www.fukuyama-u.ac.jp/life/pj2/


  FCCIライナー第491号目次へ 

  福山商工会議所トップページへ

 
ボットからトラックバックURLを保護しています
2009年04月27日
小規模事業場産業保健活動支援促進助成金(産業医共同選任事業)についてご案内
 独立行政法人労働者健康福祉機構では、労働者数50人未満の事業場が、他の事業場と共同で産業医を選任・契約し、健康教育や職場巡視などの産業保健活動を実施した場合、費用の一部を助成します。
平成20年4月から制度が改正され、単独の事業場でも申請することができるようになりました。
 また、助成額は労働者数にかかわらず、活動1回あたりの定額となりました。
 
助成金支給期間:3年間

支給額上限:
産業医による活動1回あたり、21,500円、各年度あたり4回までの86,000円

平成21年度登録申請手続き期限:7月末日

詳細ウェブサイト
 
http://www.rofuku.go.jp/sanpo/jyoseikin/jyosei00.html

問合せ先:
独立行政法人労働者健康福祉機構 広島産業保健推進センター
TEL:082−224−1361、FAX:082−224−1371

  FCCIライナー第491号目次へ 

  福山商工会議所トップページへ



 
ボットからトラックバックURLを保護しています
2009年04月27日
「鞆の浦観光鯛網」のご案内
 美しい景色や数々の史跡とともに、鞆で有名なものは5月の観光鯛網です。370年前のありし日の姿を伝える伝統漁法で、その勇壮さ、華麗さで見る人を圧倒します。ぜひ、勇壮な一大海上絵巻をご覧ください。

主  催:(社)福山市観光協会

協  賛:
福山市、(社)広島県観光連盟

開催期間:
平成21年5月2日(土)〜5月24日(日)、5月30日(土)・5月31日(日)

雨天決行 (荒天時中止あり)

開催場所:福山市鞆町 仙酔島田の浦(鯛網乗船場)

開催時間:
平日(月〜土)/午後1時30分〜(午後1回)
日・祝日/午前10時30分〜、午後1時30分〜(午前1回・午後1回)
所要時間/約2時間

料  金:
大人(高校生以上)/3,000円(前売券2,700円)
小・中学生/1,500円 (前売券1,350円)

また、鯛1匹つき観覧券(3,500円)や家族観覧券(大人2人と小・中学生2人まで6,000円)、その他食事付き観覧券、バス券付き観覧券など、いろいろあります。

詳しくは、
http://www.fukuyama-kanko.com/event/taiami/taiami.html をご覧ください。

問合せ先:(社)福山市観光協会(福山市東桜町3−5)

TEL:084−926−2649、FAX:084−926−0664


  FCCIライナー第491号目次へ 

  福山商工会議所トップページへ


 
ボットからトラックバックURLを保護しています
2009年04月27日
福山市中心部循環路線バス「まわローズ」のご案内
 バス利用促進や回遊性の向上による中心市街地の活性化等を目的に福山市が運行している中心部循環路線バス「まわローズ」をご利用ください。
 導入された小型ノンステップバスは乗客30人乗りで座席は対面式、ルートは福山駅周辺地区と内港周辺を結ぶ約7キロメートル。
 JR福山駅のほか、文化ゾーン、中央図書館、リーデンローズ、ポートプラザなど23カ所の停留所を結び双方向で運行、停留所も右回りと左回りで色を変えて整備されており、各方向29便ずつの1日58便の運行しています。

運行時間:
始発午前9時〜終発午後6時30分(内港バスセンター発時刻)
※約20分間隔で運行

運   賃:
大人(中学生以上)150円、小人(小学生)80円、小学生未満(保護者同伴必要)無料。
※定期券は利用できません。また、PASPY(パスピー)は利用できます。
 
 運行時刻は「おでかけふくやマップ」でご覧ください。 
 http://odekake.fukuyamap.jp/

問合せ先:
福山都市圏交通円滑化総合計画推進委員会(福山市建設局都市部都市交通課内)
TEL:084−928−1209


  FCCIライナー第491号目次へ 

  福山商工会議所トップページへ


 
ボットからトラックバックURLを保護しています
2009年04月27日
「ふくふく」展示会のご案内 【FCCIライナー第491号】
・平成21年4月29日(水)〜平成21年5月7日(木)まで、ギャラリー内クリーニングのため、休ませていただきます。


・福山ばら祭2009「新作ばらグッズお披露目展」

会期:平成21年5月8日(金)〜5月11日(月)
     午前10時〜午後6時30分(最終日午後5時まで)

福山祭実行委員会による審査会が行われ、認定された「福山ばら祭2009認定ばらグッズ」と「ばら公園のばらグッズ」・「ベストヒットばらグッズ」他、ばらグッズ商品等を一堂に集めて、ばら祭の開催に先がけて展示・販売します。


ふくふくホームページ
 
http://www.kurashinbo.jp/2006/omise/02fukufuku/index.html


  FCCIライナー第491号目次へ 

  福山商工会議所トップページへ


 
ボットからトラックバックURLを保護しています
2009年04月27日
「花さか倶楽部」講座のご案内 【FCCIライナー第491号】

・新福山箏教室(講 師:神囿 陽子)

開講日:毎月第2・4木曜日 午後2時〜午後8時30分 定員各5名
受講料:3,500円(2回分・税込)

琴の生産日本一を誇る福山で作られた、新福山箏を習ってみませんか。小さくても音色は普通の琴と変わりありません。お友達とご一緒に、また親子で習ってみませんか。


・民謡教室(唄)(講 師:丹下 英子)

開講日:毎月月曜日(月2回) 午後4時〜午後5時(時間は相談の上)
受講料:2,500円(2回分・税込)教材費別教本(1,000円)

民謡は、自由な山に野に海の生活の中から育ってきたものです。同じ曲でも地方の人によって色々な唄われ方があり、それが民謡の楽しさであり、親しみやすいところです。又民謡は、心のふるさと 民族の心と言われ、古くから長い間歌い継がれてきた素朴な生活の唄です。先ず声を前に出し、その唄にあった発声、節回し、リズム等から少しずつお稽古してみませんか。


※この他にも日々の暮らしのヒントになる講座がいっぱいです。
 詳細は講座一覧のページへ。
 
http://www.fukuyama.or.jp/j/shoten/fukufuku/hanasaka/hanasaka_index.html


申込・問合せ先:ふくふく(福山市今町4−23)
            TEL:084−973−9829、FAX:084−973−9830


ふくふくホームページ
  
http://www.kurashinbo.jp/2006/omise/02fukufuku/index.html


  FCCIライナー第491号目次へ 

  福山商工会議所トップページへ


 
ボットからトラックバックURLを保護しています
2009年04月27日
レディオBINGO 「ハロー!商工会議所」 水曜日に放送中【FCCIライナー491号】

福山商工会議所提供のレディオBINGOの番組“ハロー!商工会議所”は毎週水曜日17時45分から10分間放送しています。周波数はFM77.7MHZ
 今後の内容予定は、次のとおり。

4月29日
商工ふくやま4月号「私の青春」から
  国際ソロプチミストプリンセス福山 
   会長 杉原 典子 さん

5月 6日
「福の山共済制度」新サービスについて
 当所会員課 共済係長 後藤 裕正


 ▽レディオBINGOホームページ
  
http://fm777.co.jp/pc/index.html


  FCCIライナー第491号目次へ 

  福山商工会議所トップページへ


 
ボットからトラックバックURLを保護しています
2009年04月27日
福山商工会議所「協賛事業」のご案内【FCCIライナー491号】
福山商工会議所が4月15日〜4月24日の間に、協賛承諾した事業は次のとおりです。
協賛事業名称主催団体実施期間実施場所
第8回ひろしま「山の日」県民の集いボランティアによる里山の手入れ体験事業ひろしま「山の日」県民の集い福山市会場運営委員会6月7日ふくやまふれ愛ランド

  FCCIライナー第491号目次へ 

  福山商工会議所トップページへ


 
ボットからトラックバックURLを保護しています
2009年04月27日
福山商工会議所の動き(4/15〜4/26)【FCCIライナー491号】

行事名場所出席者
-4/15第43回福山青色学校当所102会議室小畠係長
-4/17第43回福山青色学校当所102会議室山本(順)主事
 4/18福山フィンランド協会平成21年度通常総会・会員交流会福山ニューキャッスルホテル天野副会頭他
発明クラブ公開教室ポリテクカレッジ福山藤井係長
※14/19平成21年度春期情報処理技術者試験近畿大学附属福山高等学校・中学校福永理事・事務局長他
※24/20中小企業緊急雇用安定助成金相談窓口開設当所2階相談室住田係長
金融審査会当所第2応接室池田部長他
第43回福山青色学校当所102会議室後藤(美)主事
※34/22女性会平成21年度通常総会・講演会・懇親会当所301会議室他林会頭他
第43回福山青色学校当所102会議室西尾主事
※4※54/244月議員全員協議会当所301会議室林会頭他
第306回常議員会当所302会議室林会頭他
定例記者会見当所303会議室林会頭他
正副会頭会議当所会頭室林会頭他
平成21年度福山邦楽器製造業(協)通常総会福山ニューキャッスルホテル猪原課長他
平成21年度福山琴伝統工芸士会通常総会福山ニューキャッスルホテル猪原課長他
第43回福山青色学校当所102会議室岡本課長
-4/25就職ガイダンスPart2福山ニューキャッスルホテル岡本課長


※1 平成21年度春期情報処理技術者試験(4/19)《産業課》

【受験者】
 478名(応募者数:594名)
【概  要】
 平成21年度春期情報処理技術者試験を近畿大学附属福山高等学校・中学校で実施した。全国の応募者数は292,904名、前年同期と比べ31,732名(12.2%)増加している。
 福山地区の応募者数は594名、前年同期と比べ129名(27.7%)増加し、実受験者数は478名、受験率80.4%であった。今回より新しい試験制度になり、試験区分が大幅に変更になった。この変更により、各試験時間も大きく変わった。
 当所では、福山地域受験者の利便性向上のため、情報処理技術者試験センターより福山会場の運営を受託、毎年春と秋に実施している。


※2 中小企業緊急雇用安定助成金相談窓口開設(4/20)《経営課》

【概 要】
  昨年12月に創設された「中小企業緊急雇用安定助成金」についての相談窓口を開設した。
 7月27日までの毎週月曜日(午後1時〜5時)に開設し、社会保険労務士が制度の内容や申請手続きなどの相談に応じている。


※3 女性会平成21年度通常総会・講演会・懇親会(4/22)《総務課》

【出席者】
 来賓/林会頭、石井専務理事、女性会より三谷顧問、児玉参与
 藤原会長ほか会員35名、事務局3名 計43名
【概  要】
 平成20年度事業報告並びに収支決算報告、平成21年度事業計画(案)並びに収支予算(案)、規則改正を審議し、原案通り承認された。
 記念講演は、天野実業(株)取締役会長で広島県教育委員会の委員長も務める天野 肇氏に「教育について考える」をテーマに、教育に対する天野氏自身の思い、福山市の小・中学校の教育の現状について講演いただいた。
  「ゆとり教育からの転換期を迎え、学力向上に加え、心の教育や人間の命が大切なことを学ぶことが必要。自分が他人にとって必要不可欠だと認識できた時、生きていて良かったと悟らせることが教育である」と話した。昼食会には、林会頭、石井専務理事も加わり、華やかな宴となった。


※4 4月議員全員協議会(4/24)《総務課》

【出席者】
 林会頭、藤井・天野・占部副会頭、石井専務理事、議員43名、福永理事・事務局長、事務局9名 計58名
【概  要】
 (株)日本政策投資銀行中国支店 支店長 平木 宏二氏を招聘し、「2009年日本経済の展望」についてご講話いただいた。


※5 第306回常議員会(4/24)《総務課》

【出席者】
 林会頭、藤井・天野・占部副会頭、石井専務理事、常議員12名、監事1名、福永理事・事務局長、事務局3名 計22名
【概  要】
 議案第1号新入会員入会審査について審議し、全件の入会が認められた。なお、これにより4月24日現在の会員数は4,671会員となった。


  FCCIライナー第491号目次へ 

  福山商工会議所トップページへ

 
ボットからトラックバックURLを保護しています
2009年04月15日
FCCIライナー490号(4/15発行)目次

☆ 会議所の主な予定 ☆(4/15〜4/27)



☆ お知らせ ☆

○ 議員職務執行者変更について

○ 「福山市中小企業融資制度の一部改正」についてご案内

 「マル経融資制度の拡充並びに貸付金利の引き上げ」についてお知らせ

○ 「第67期将棋名人戦福山開催に係る関連イベント」についてご案内

○ 平成21年度「情報通信人材研修事業支援制度」に係る情報通信人材
  研修事業の公募受付開始

○ 「日本鋼管誘致と福山の工業発展」開催のご案内

○ 「ジョブ・カード制度」を人材の育成・確保に役立てませんか

○ 「ふくふく」展示会のご案内

○ 「花さか倶楽部」講座のご案内

○ レディオBINGO"ハロー!商工会議所"水曜日に放送中

○ 福山商工会議所「後援事業」のご案内



☆ 会議所の動き ☆(4/5〜4/14)


※1 地域経済委員会・都市づくり委員会正副委員長合同会議
                       (4/7)《地域振興課》
※2 平成21年度汚染負荷量賦課金申告・納付説明会
                        (4/10)《産業課》


 
ボットからトラックバックURLを保護しています
44件中(1件〜15件を表示しています)   前   |