2013年12月25日
FCCIライナー653号(12/25発行)目次

福山商工会議所事務局からのお知らせ
いつもご愛読いただきありがとうございます。新年「1月5日号」は休刊とし、「1月15日号」から配信します。事務局は、年末年始の12月28日(土)〜1月5日(日)まで休業します。ご不便をおかけすることもあるかと存じますが、ご了承ください。どうぞ良いお年をお迎えください。



会議所の主な予定☆(12/25〜1/14)

☆ お知らせ ☆
○ 「管理者研修 リーダーが強い組織をつくる! 管理職実力養成講座」のご案内

○ 
「松永地区制度融資等説明会」のご案内

○ 
「2013年度中小企業情報セキュリティセミナー」のご案内

○ 
「備後ふくやま伝統産業展」のお知らせ

○ 
「3Dプリンタ講演会」のご案内

○ 
「広島県の最低賃金・産業別最低賃金」改正のお知らせ

○ 
「ふくふく」展示会のご案内

○ 
「花さか倶楽部」講座のご案内

○ 
レディオBINGO“ハロー!商工会議所”水曜日に放送中

会議所の主な動き☆(12/15〜12/24)
1.青年部臨時会員総会(12/18)《総務課》


  福山商工会議所トップページへ


 
2013年12月25日
☆会議所の主な予定☆(12/25〜1/14)
月日時間行事名場所担当課
12/2518:30福山報道懇話会との懇談会福山ニューキャッスルホテル総務課
1/618:00福山市・福山商工会議所合同新年互礼会福山ニューキャッスルホテル総務課
1/813:00日本政策金融公庫中小企業事業相談日当所2階相談室B経営課
1/913:00平成25年分年末調整相談会当所松永支所小会議室松永支所
14:30港湾整備に関する要望活動広島県庁産業課
18:00青年部1月役員会青年部会議室総務課
1/1012:15松永親交会新年互礼会当所松永支所大会議室松永支所
18:00議員新年互礼会福山ニューキャッスルホテル総務課
1/1113:00創業フォローアップ講座当所304会議室経営課
14:00平成25年度福山少年少女発明クラブ例会ポリテクカレッジ福山産業課



  FCCIライナー第653号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2013年12月25日
「管理者研修 リーダーが強い組織をつくる! 管理職実力養成講座」のご案内

http://www.fukuyama.or.jp/seminar/kanrisha-semi/index.html

本講座では、組織と管理職の役割・資質をはじめ、リーダーシップ発揮のポイント、また部下のやる気を最大限に引き出し、自己変革に導くための指導法等について徹底指導します。経営者・管理職の方々の積極的なご参加をお待ちしています。

主  催:
福山商工会議所
日  時:
平成26年1月21日(火) 9:30〜16:30
場  所:
福山商工会議所 1階 102会議室
講  師:
ライトパートナーズ&コンサルティング(株)
 代表取締役 大野 敬浩 氏
内  容:
1.企業を取り巻く環境と管理職に求められる役割
2.リーダーシップの基本
3.コミュニケーションの改革
4.上司と部下の関係力を高める
5.モチベーションと自己改革
6.組織の目標を達成させる!
定  員:
50名
(定員になり次第締切ります)
受 講 料:
当所会員/3,000円(資料代、昼食代、消費税込み)
一   般/5,000円(資料代、昼食代、消費税込み)

  申込・問合せ先:福山商工会議所 経営課
              TEL:084−921−8734 FAX:084−922−0100



  
FCCIライナー第653号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2013年12月25日
「松永地区制度融資等説明会」のご案内

http://www.fukuyama.or.jp/seminar/matsu-seidoyushi/index.html

景気は多少上向き傾向ですが、依然先行き不透明な状況です。平成26年4月からは消費税率が引き上げられ、納税資金の増加など、資金確保に苦慮するケースも考えられます。こうした状況に中小企業は早めの対策が重要と考え、公的融資制度等説明会を開催します。経営基盤安定の一助にご活用ください。

主  催:
福山商工会議所
日  時:
平成26年1月24日(金) 13:30〜15:30
場  所:
福山商工会議所 松永支所大会議室
内  容:
1.「福山市融資制度」 福山市経済環境局経済部労政課
2.「広島県融資制度」 広島県商工労働局経営革新課
3.「日本政策金融公庫 国民生活事業融資制度」 (株)日本政策金融公庫福山支店
4.「福山商工会議所中小企業支援施策」 当所担当者
定  員:
30名
(定員になり次第締め切ります)
参 加 費:
無料


  申込・問合せ先:福山商工会議所 松永支所
              TEL:084−933−2151 FAX:084−933−2152



  
FCCIライナー第653号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2013年12月25日
「2013年度中小企業情報セキュリティセミナー」のご案内

http://www.fukuyama.or.jp/seminar/security-semi/index.html

個人情報の漏えいやコンピュータウイルスによる被害など、セキュリティに関する事件・事故が増加し、中小企業においてもIT利活用を進めるうえでその対策は必要不可欠となっています。ついては、情報セキュリティに関する技術面・管理面からの対策について解説するセミナーを開催します。

主  催:
日本商工会議所、福山商工会議所
後  援:
(独)情報処理推進機構(IPA)、(特非)ITコーディネータ協会(ITCA)
日  時:
平成26年2月12日(水)10:00〜16:00
場  所:
福山商工会議所 1階 102会議室
講  師:
【情報セキュリティ対策 10大脅威コース】10:00〜12:00
 (独)情報処理推進機構 技術本部 セキュリティセンター
      情報セキュリティ技術ラボラトリー 研究員 大森 雅司 氏
【映像で知る情報セキュリティ 社内研修養成コース】13:00〜16:00
 (独)情報処理推進機構 技術本部 セキュリティセンター
      情報セキュリティ技術ラボラトリー 研究員 入澤 康紀 氏
対 象 者:
【情報セキュリティ対策 10大脅威コース】
企業における情報セキュリティ脅威、および技術面からの対策に関して理解を深めたい方
【映像で知る情報セキュリティ 社内研修養成コース】
主に組織内の情報セキュリティ教育担当者、PマークやISMSの事務局担当者、コンプライアンス部門担当者、その他情報セキュリティの最新状況を入門的に理解したい方
定  員:
各コース70名
(定員になり次第締め切ります)
受 講 料:
無料

備  考:
ITコーディネータ資格者には資格更新条件に関する運用ガイドラインに準じ、ポイントを付与。

  申込・問合せ先:福山商工会議所 情報課
              TEL:084−921−8736 
              FAX:084−922−0100



  
FCCIライナー第653号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2013年12月25日
「備後ふくやま伝統産業展」のお知らせ

https://www.facebook.com/fukuyamadensan

福山に拠点を置く「下駄・琴・畳表・絣」の伝統産業4組合が協力して「備後ふくやま伝統産業展」を開催します。4組合はそれぞれ独自に地域に育まれ発展してきましたが、今後はこれらを協力して守っていくことを念頭に置いています。皆さまのご来場お待ちしています。

主  催:
備後ふくやま伝統産業展実行委員会(事務局/広島県はきもの協同組合)
後  援:
福山市、福山商工会議所、エフエムふくやま、(財)義倉、
(一財)備後地域地場産業振興センター
日  時:
平成26年2月15日(土) 10:00〜17:00
      2月16日(日) 10:00〜16:00
場  所:
広島県立ふくやま産業交流館(ビッグローズ) Eホール
内  容:
■下駄/展示・販売・鼻緒付けの実演コーナー
■琴/展示・演奏・琴演奏の体験コーナー
■畳表/展示・販売・ミニ畳製作・畳手織り体験コーナー
■絣/展示・販売・絣手織り体験コーナー
入 場 料:
無料


  問合せ先:備後ふくやま伝統産業展実行委員会
         (事務局/広島県藺業協会
           担当/笹木裕恵(広島県藺業協会事務局次長))
                 TEL:084−933−2004
           担当/渡辺幸三(福山市産業支援コーディネーター・
                               福山市都市ブランド推進員)
                 TEL:090−6414−5496
                 E−MAIL:kowa0315@ybb.ne.jp



  
FCCIライナー第653号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2013年12月25日
「3Dプリンタ講演会」のご案内

http://www.h-kindairenkei.org/news/138665160716675.html

3Dプリンタを巡る情勢は、内外メーカーの参入やサービスの進展により利用分野が
急速に拡大しています。こうした情勢を踏まえ、特に金属粉末レーザ積層技術を中心に、その最新動向を提供する講演会を開催します。皆さまのご参加お待ちしています。

主  催:
近畿大学工学部産学官連携推進協力会
共  催:
広島県立総合技術研究所東部工業技術センター、(公財)ひろしま産業振興
機構、
(一財)備後地域地場産業振興センター、広島県東部機械金属工業協同組合、
近畿大学
工学部、近畿大学次世代基盤技術研究所
後  援:
中国経済産業局、福山市、福山商工会議所
日  時:
平成26年1月29日(水) 13:30〜16:30
場  所:
(一財)備後地域地場産業振興センター 4階 大会議室
テ ー マ:
「3Dプリンタの現状と今後の展望 〜金属粉末造形技術を中心に〜」
内  容:
(1)講演1「3Dプリンタの現状と開発動向」
         近畿大学工学部 学部長・教授 京極 秀樹
(2)講演2「金属光造形複合加工装置と金型、部品への適応」
         (株)松浦機械製作所 技術本部
             営業技術 ゼネラルマネージャー
 漆崎 幸憲 氏
(3)経済産業省関連施策の紹介
    中国経済産業局
定  員:
150名

参 加 料:
無料

申込方法:
上記詳細ウェブサイトより申込用紙をダウンロードし、必要事項をご記入の
上、1月20日(月)までに、FAXまたはE−MAILにてお申し込みください。

  申込・問合せ先:近畿大学 次世代基盤技術研究所(担当:新田、山崎、船瀬)
              TEL:082−434−7000 FAX:082−434
−7020
              E−MAIL:riit@hiro.kindai.ac.jp



  
FCCIライナー第653号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2013年12月25日
「広島県の最低賃金・産業別最低賃金」改正のお知らせ

http://hiroshima-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/jirei_toukei/chingin_kanairoudou.html

広島県最低賃金額の改定(時間額733円平成25年10月24日から発効)に引き
続き、広島県特定(産業別)最低賃金額が改定されました。改定された7種類の特定最低賃金は、12月31日から発効します。

特定(産業別)最低賃金名(業種名は「日本標準産業分類」による)最低賃金額時間額特定の軽易業務(各特定(産業別)最低賃金から適用除外され、上記の広島県最低賃金が適用される労働者)
広島県製鉄業、鋼材、銑鉄鋳物、可鍛鋳鉄製造業、その他の鉄鋼業最低賃金
※高炉によらない製鉄業等を除く
847円 
広島県建設用・建築用金属製品、その他の金属製品製造業最低賃金
※製缶板金業を含む
812円卓上において手工具又は小型電動工具を用いて行う巻線、はんだ付け、かえり取り、鋳ばり取り又はかしめの業務
広島県はん用機械器具、生産用機械器具、業務用機械器具製造業最低賃金
※建設用ショベルトラック製造業を除く
820円卓上において手工具又は小型電動工具を用いて行う巻線、はんだ付け、かえり取り、鋳ばり取り又はかしめの業務
広島県電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製造業最低賃金
※民生用電気機械器具製造業等を除く
780円部品の組立て又は加工の業務のうち、手作業により又は手工具若しくは小型電動工具を用いて行う巻線、かえり取り、鋳ばり取り、かしめ、組線、取付け又は小物部品の包装若しくは箱入れの業務
広島県自動車・同附属品製造業最低賃金801円卓上において手工具又は小型電動工具を用いて行うばり取り又ははんだ付けの業務
広島県船舶製造・修理業、舶用機関製造業最低賃金842円卓上において手工具又は小型電動工具を用いて行う巻線、はんだ付け、かえり取り、鋳ばり取り又はかしめの業務
広島県各種商品小売業最低賃金
※衣,食,住商品を全般にわたり小売するもの (百貨店、総合スーパー等)
770円倉庫番、値札付けの業務※平成24年度以降、改定はありません。
発効年月日 平成23.12.31
広島県自動車小売業最低賃金
※二輪自動車小売業(原動機付自転車を含む)を除く
798円 

平成24年度以降、「各種商品小売業」の改定はありません(平成23年12月31日から発効)。適用される業種の詳細等につきましては次の問い合せ先にお問い合わせください。

  問合せ先:広島労働局労働基準部賃金室
           TEL:082−221−9244
         福山労働基準監督署
           TEL:084−923−0005


  
FCCIライナー第653号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2013年12月25日
「ふくふく」展示会のご案内 【FCCIライナー第653号】
『年末年始休暇のお知らせ』
12月24日(火)〜1月7日(火)まで休みます。1月8日(水)より通常通り営業
します。

『冬の木漏れ日展』
恒例となりました、岡山市在住の高橋忍氏による創作衣料展。冷たい風が身に凍みる季
節。そんな寒い中でも、温かい気持ちになり、“春”を感じていただく洋服(衣「ころも」)をデザインしました。
会期:平成26年1月8日(水)〜1月13日(月)10:00〜18:00

 
2013年12月25日
「花さか倶楽部」講座のご案内 【FCCIライナー第653号】

○書道教室
  (講 師:蒼心書道会 常任理事 柴野 有美(号 紅萩))
開講日:第3・4月曜日 10:30〜12:00
     第2・3木曜日 18:00〜19:30
受講料:3,000円(2回分・教材費別)

○プリザーブドフラワー・ドライフラワー講座
  (講 師:AUBEプリザーブドフラワー
        インターナショナル認定ディプロマ
         日本園芸協会ドライフラワーアーティスト 三吉 真理

開講日:第2金曜日 14:00〜15:30
受講料:1,260円(材料費別、3,000円程度)


ふくふくホームページ

  http://www.fukuyama.or.jp/j/shoten/fukufuku/hanasaka/hanasaka_index.html



  FCCIライナー第653号目次へ

  福山商工会議所トップページへ


 
2013年12月25日
レディオBINGO"ハロー!商工会議所"水曜日に放送中【FCCIライナー653号】

福山商工会議所提供のレディオBINGOの番組“ハロー!商工会議所”は毎週水曜日17時45分から10分間放送しています。周波数はFM77.7MHZ
 今後の内容予定は、次のとおり。


   1月 1日=新年ご挨拶
            福山商工会議所 会頭 林 克士

   1月 8日=2013年度中小企業情報セキュリティセミナーについて
            (株)ビーシーシー ITソリューション事業部
                ITソリューション営業部 第1課  藤原 未沙絵 氏
            福山商工会議所 情報課 主事補 枝廣 憲孝

   1月15日=商工ふくやま1月号「私の青春」から 
            (一社)福山青年会議所
                  2014年度理事長 喜多村 祐輔 氏



   
      ▽レディオBINGOホームページ
  
http://fm777.co.jp/pc/index.html


  FCCIライナー第653号目次へ

  福山商工会議所トップページへ



 


 
2013年12月25日
☆ 会議所の主な動き☆(12/15〜12/24)

1.青年部臨時会員総会(12/18)《総務課》
【出席者】82名
【概 要】福山商工会議所にて臨時会員総会を開催し、議案第1号次年度役員の選任に
ついて同意を求める件が上程された。田村運営専務より、青年部規則第9条第3項と青年部役員選任細則第5条の説明の後、次年度会長に選任された赤松副会長より次年度役員(案)が上程され、全員一致にて承認された。


  
FCCIライナー第653号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2013年12月16日
2013年12月16日
☆会議所の主な予定☆(12/15〜12/24)
月日時間行事名場所担当課
12/1512:30第15回環境社会(eco)検定試験当所102会議室産業課
12/1614:00金融審査会当所2階相談室A経営課
12/1818:00青年部臨時会員総会当所301会議室総務課
19:00青年部忘年例会福山ニューキャッスルホテル総務課
12/2018:30国際ビジネス研究会「タイ視察会」報告会パーパイタイ産業課
12/249:45アクサ勉強会・キャンペーンPart2表彰式アクサ生命保険福山営業所会員課
16:00第42回経済行政懇談会福山ニューキャッスルホテル総務課



  FCCIライナー第652号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2013年12月16日
「海外ビジネスセミナー 『為替相場の見通しについて』」のご案内

http://www.fukuyama.or.jp/seminar/kaigai-business/140117kagai-business-semi.pdf

トップストラテジストとして活躍中の専門家が、最新の為替相場動向と今後の見通しについて分かり易く解説します。2014年の為替相場動向を知る上で大いに参考となる内容ですので、ぜひご参加ください。

主  催:
(株)広島銀行、(公財)ひろしま産業振興機構、福山商工会議所
後  援:
日本貿易振興機構(ジェトロ)広島貿易情報センター
日  時:
平成26年1月17日(金) 13:30〜15:30
場  所:
福山商工会議所 1階 102会議室
講  師:
シティグループ証券(株)
 外国為替本部 通貨戦略部
  チーフFXストラテジスト 高島 修 氏
定  員:
50名
(定員になり次第締切ります)
受 講 料:
無料
申込方法:
上記詳細ウェブサイトより参加申込書をダウンロードし、FAXでお申し込みください。
申込締切:
平成26年1月10日(金)

  申込・問合せ先:広島銀行 国際営業部 国際営業室 (担当/舛本、明賀)
              TEL:082−504−3923 FAX:082−247−5234



  
FCCIライナー第652号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
39件中(1件〜15件を表示しています)   前   |