2015年03月25日
2015年03月25日
☆会議所の主な予定☆(3/25〜4/4)
月日時間行事名場所担当課
3/2613:30経営戦略セミナー
「人を動かすためのマーケティング活用術」
当所9階会議室経営課
3/2715:00定例記者会見当所303会議室総務課
16:00正副会頭会議当所会頭室総務課
16:30第162回議員総会当所301会議室総務課
18:00議員総会懇親会福山ニューキャッスルホテル総務課
3/3110:00ふくやまプレミアム付商品券発行協議会当所303会議室産業課
4/29:00新入社員セミナー・2015(・3日)当所101会議室経営課



  FCCIライナー第695号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2015年03月25日
議員職務執行者役職名変更について

・議員職務執行者役職名変更(敬称略)


職務執行者事業所名新役職名旧役職名
中島 俊五郎福山ゴム工業(株)相談役取締役会長


  
FCCIライナー第695号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2015年03月25日
「会員増強キャンペーン」のご案内

http://www.fukuyama.or.jp/

福山商工会議所では、年度内に会員5,200件を超え、組織率33%達成を目指しています。「新たに事業を始めたい」「事業資金を有利に借りたい」「年末調整や確定申告がわからない」「経費を減らし、業務を効率化したい」etc。当所は、このような経営の悩みを解決するパートナーとして、各種事業を展開しています。この度、会員増強キャンペーンを行いますので、ぜひお知り合いの事業所をご紹介ください。

キャンペーン期間:
平成27年4月1日(水)〜8月31日(月)
入会者特典:
当所主催のセミナー年間フリーパス券を進呈
(利用は、発行日から1年間。パス券1枚につき1事業所1名参加)
紹介者特典:
紹介事業所が、ご入会いただいた場合、紹介者の方に1件につき2,000円の金券を進呈。
入会資格:
地区内で事業されている商工業者(法人・個人)、また協同組合・各種学校・医師・弁護士・税理士・社会福祉法人等も入会できます。地区外の方でも特別会員として入会できます。
年 会 費:
法人1口10,000円、1口増すごとに2,000円
個人1口 8,000円、1口増すごとに1,800円
入会金  2,000円

  問合せ先:福山商工会議所 会員課
          TEL:084−921−2346、FAX:084−922−0100
          E−MAIL:cci@fukuyama.or.jp



  
FCCIライナー第695号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2015年03月25日
「平成27年度福山少年少女発明クラブ クラブ員募集」のご案内

http://www.fukuyama.or.jp/info/hatsumei/

少年少女に科学的興味、関心を追究できる場を提供し、創造性豊かな人間形成を図ることを目的に、福山少年少女発明クラブのクラブ員を募集します。ご興味のある方はお気軽にお申し込みください。

主  催:
福山商工会議所、(一社)広島県発明協会
対  象:
福山地域の小学4年生〜中学3年生(平成27年4月現在) 1年間継続参加できる人。
募集人員:
30人
(申込多数の場合は抽選)
活動期間:
平成27年5月〜平成28年3月 原則第2・4土曜日、14:00〜16:00
活動場所:
リム・ふくやま7階 ものづくり交流館 工房 (福山市西町1−1−1)
活動内容:
詳細ウェブサイトよりご確認ください。
クラブ会費:
5,000円
(傷害保険料、材料費、テキスト代など)
申込締切:
平成27年4月22日(水)必着
(定員になり次第締め切ります)
申込方法:
往復はがきに必要事項を記入し、事務局までご持参いただくか、ご郵送ください。
後日、参加の可否をお知らせします。

  申込・問合せ先:福山少年少女発明クラブ 事務局
              〒720−0067 福山市西町2−10−1 福山商工会議所産業課内
              TEL:084−921−2349 FAX:084−922−0100



  
FCCIライナー第695号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2015年03月25日
「発明クラブ公開教室 参加者募集」のご案内

http://www.fukuyama.or.jp/info/hatsumei/150418hatsumei.html

福山少年少女発明クラブの活動を理解していただくための公開教室を開催します。

主  催:
福山少年少女発明クラブ
日  時:
平成27年4月18日(土) 14:00〜16:00
場  所:
リム・ふくやま 7階 ものづくり交流館 工房  (福山市西町1−1−1)
対  象:
福山地域の小学4年生〜中学3年生(平成27年4月現在)
募集人員:
30人
(申込先着順)
内  容:
「大型糸引きコマ」の製作
参 加 費:
無料

申込締切:
平成27年4月7日(火)
申込方法:
往復はがきに必要事項を記入し、事務局までご持参いただくか、ご郵送ください。
締切後、参加の可否をお知らせします。
年間のクラブ活動のお申込みは、別途お願いします。

  申込・問合せ先:福山少年少女発明クラブ 事務局
              〒720−0067 福山市西町2−10−1 福山商工会議所産業課内
              TEL:084−921−2349 FAX:084−922−0100



  
FCCIライナー第695号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2015年03月25日
「ふくやまスペシャルデー カープチケット販売」のご案内

http://www.fukuyama-kanko.com/topics/002160.html

「福山スペシャルデー」〜2016年は福山市100周年!ふくやま愛&カープ愛を結集〜
「福山スペシャルデー」に皆さまで応援に行きませんか。ご来場お待ちしています。

主  催:
福山スペシャルデー実行委員会
日  時:
平成27年4月17日(金) 15:00開場、18:00試合開始
場  所:
MAZDA Zoom−Zoomスタジアム広島
チケット価格:
1枚3,600円
(1塁側内野A指定)
イベント:
・元タカラジェンヌ原田由乃さんによる国歌斉唱
・シークレットゲストによる始球式
・福山の物産、ばらグッズの販売、福山市100周年PR(かば広場にて)
・5回終了時にCCダンスwithローラ&ふくやま応援隊
・当日先着1,000名様に福山の特産品プレゼント
販 売 数:
1,000名分
(先着順、予約販売)
申込締切:
平成27年4月6日(月)15:00まで
備  考:
福山発着のバス、新幹線のツアーもあります。詳しくは上記ウェブサイトをご覧ください。

  申込・問合せ先:(公社)福山観光コンベンション協会
              福山市役所本庁舎7階
               TEL:084−926−2649



  
FCCIライナー第695号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2015年03月25日
「発明の日記念講演会 サントリーにおける知的財産活動」のお知らせ

http://www.hiroshima-hatsumei.jp/news/kiji7385.html

22年連続で前年を上回る販売実績を残したサントリーの知的財産活動や、新たな価値に挑戦し続けるマインドを聞く講演会を開催します。この機会に多くの皆さまにご聴講いただきますようご案内します。

主  催:
(一社)広島県発明協会
後  援:
中国経済産業局
日  時:
平成27年4月20日(月)13:20〜15:00
場  所:
広島発明会館 4F研修室(広島市中区千代田町3−13−11)
講  師:
サントリーホールディングス(株) 知的財産部長 竹本 一志 氏
参 加 費:
無料

定  員:
60名

申込方法:
上記詳細ウェブサイトの申込書に必要事項を記入し、FAXまたは郵送、E−MAILにてお申し込みください。

  申込・問合せ先:(一社)広島県発明協会
              〒730−0052 広島市中区千田町3−13−11
              TEL:082−241−3940 FAX:082−241−4088
              E−MAIL:info@hiroshima-hatsumei.jp



  
FCCIライナー第695号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2015年03月25日
「鞆の浦観光鯛網」のご案内

http://www.fukuyama-kanko.com/event/taiami/taiami.html

鞆の浦観光鯛網は、鞆の美しい景色や史跡とともに、福山を代表する観光のひとつです。約380年前のありし日の姿を伝える伝統漁法で、その勇壮さ、華麗さで見る人を圧倒します。ぜひご覧ください。

主  催:
(公社)福山観光コンベンション協会
期  間:
平成27年5月1日(金)〜5月17日(日)雨天決行(荒天時中止あり)
時  間:
平日(月〜金)/13:30〜(午後1回)
土・日・祝日/10:30〜、13:30〜(午前1回・午後1回)
所要時間/約1時間10分 *団体の鯛網観覧は予約が必要です
場  所:
福山市鞆町 仙酔島田の浦(仮設桟橋より出港)
料  金:
大人(高校生以上)/2,800円(前売券2,500円)
小・中学生/1,400円(前売券1,250円)
その他、バス券付観覧券や家族観覧券もあります。
観覧券発売所:
福山駅観光案内所・福山観光コンベンション協会(市役所7階)・福山市立動物園
・ふくやま美術館・鞆の浦観光情報センター・ローソン・ファミリーマート
・セブン-イレブン・サークルK・サンクス・その他

  申込・問合せ先:(公社)福山観光コンベンション協会
              (福山市東桜町3番5号 福山市役所7階)
               TEL:084−926−2649、FAX:084−926−0664



  
FCCIライナー第695号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2015年03月25日
「福山市市制施行100周年記念事業プレイベント 大道芸サーカス」のご案内

http://www.fukuyama-daidogei.com/index.html

福山市市制施行100周年記念事業プレイベントとして「大道芸サーカス」を開催します。

主  催:
福山商店街振興組合連合会 まつり事業委員会
日  時:
平成27年5月15日(金)19:00〜21:00
会  場:
元町トライアングル広場横フューレック駐車場 特設ステージ(雨天時/アイネスフクヤマ)
内  容:
綱渡り、アクロバット、ジャグリング等圧巻のエンターテイメントショー
入 場 料:
無料


  問合せ先:ふくやま大道芸事務局
          TEL:084−922−8817
          E−MAIL:info@fukuyama-daidogei.com



  
FCCIライナー第695号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2015年03月25日
「ふくやま大道芸」のご案内

http://www.fukuyama-daidogei.com/index.html

福山市最大イベント 5月のばら祭の2日間、中心部の商店街では、全国から選りすぐりの大道芸人が集結するフェスティバル「ふくやま大道芸」を開催。華麗なるパフォーマンスで、笑いと感動の華を咲かせます。

主  催:
福山祭委員会企画実行委員会 ローズロード部会
開 催 日:
平成27年5月16日(土)、17日(日)
会  場:
福山駅前、さんすて広場他 
内  容:
詳細は上記ウェブサイトをご覧ください。

  問合せ先:ふくやま大道芸事務局
           TEL:084−922−8817
           E−MAIL:info@fukuyama-daidogei.com



  
FCCIライナー第695号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2015年03月25日
「ふくふく」展示会のご案内 【FCCIライナー第695号】
井堂雅夫『桜花』木版画展
井堂雅夫氏の「桜花展」を展覧します。桜が似合う美人画の小品も併せて紹介します。
会期:平成27年3月25日(水)〜3月30日(月)10:00〜18:00

    (30日は17:00まで)


模型で甦る福山城と神辺町〜その歴史にまつわる記録変遷〜パネル展示
福山城・神辺城歴史研究会による、神辺在住の和久井 裕道氏の神辺城・福山城の模型の展示また、それにまつわる福山城の歴史背景パネルを展示します。
会期:平成27年4月1日(水)〜4月6日(月)10:00〜18:00
    (6日は17:00まで)


ふくふくホームページ
 http://www.fukuyama.or.jp/j/shoten/fukufuku/fukufuku_event.html


  FCCIライナー第695号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ
 
 

 
2015年03月25日
「花さか倶楽部」講座のご案内 【FCCIライナー第695号】

○ちりめん細工教室 (講 師:浜 公子
開講日:第2・4木曜日 13:00〜16:00
受講料:3,000円(2回分、材料費別)

○クラフト教室 (講 師:ふじみやカルチャーサロン講師

開講日:第1・2・3金曜日 10:00〜15:00
受講料:1,000円(2時間
、1回分、材料費別
     2.000円(4時間、1回分、材料費別)


ふくふくホームページ

  http://www.fukuyama.or.jp/j/shoten/fukufuku/hanasaka/hanasaka_index.html



  FCCIライナー第695号目次へ

  福山商工会議所トップページへ


 
2015年03月25日
レディオBINGO"ハロー!商工会議所"水曜日に放送中【FCCIライナー695号】

福山商工会議所提供のレディオBINGOの番組“ハロー!商工会議所”は毎週水曜日17時45分から10分間放送しています。周波数はFM77.7MHZ
 今後の内容予定は、次のとおり。


   4月1日(水)=平成27年度福山商工会議所の検定試験と、
             今夏スタートのビジネスマネジャー検定試験について
              (株)アイムサプライ 代表取締役 伊豆田 功 氏(中小企業診断士)
              当所 産業部産業課 産業係長 古川 加保里


   ▽レディオBINGOホームページ
  
http://fm777.co.jp/pc/index.html


  FCCIライナー第695号目次へ

  福山商工会議所トップページへ


 
2015年03月25日
福山商工会議所「後援・協賛」事業のご案内【FCCIライナー695号】
福山商工会議所が3月5日〜3月24日の間に、承諾した事業は次のとおりです。
 事業名称実施期間主催団体
後援広島県立歴史博物館
平成27年度企画展
平成27年4月24日
〜6月7日
広島県立歴史博物館
協賛福山ばら祭2015
「切りばらコンテスト」
平成27年5月16日
・17日
福山祭委員会企画実行委員会
後援福山ばら祭2015協賛
第44回近県少年少女剣道大会
平成27年5月17日福山市剣道連盟
協賛第14回ひろしま「山の日」県民の集い平成27年6月6日
・7日
ひろしま「山の日」県民の集い実行委員会
後援第12回びんごちゅーピーまつり平成27年6月7日中国新聞備後本社


  
FCCIライナー第695号目次へ

  福山商工会議所トップページへ


 
41件中(1件〜15件を表示しています)   前   |