2016年08月25日
2016年08月25日
☆会議所の主な予定☆(8/25〜9/4)
月日 時間 行事名 場所 担当課
8/25 9:30 事業引継ぎ支援に伴う福山定期相談会 当所2階相談室 経営課
8/26 11:00 8月議員全員協議会 当所301会議室 総務課
12:30 第383回常議員会 当所302会議室 総務課
13:00 定例記者会見 当所303会議室 総務課
14:00 正副会頭会議 当所会頭室 総務課
8/27 13:30 もみじ総合応援スタートアップセミナー エフピコRIM 中小企業振興部
14:00 福山少年少女発明クラブ例会 福山市ものづくり交流館 産業課
8/29 13:00 EPA・TPP活用セミナー 当所101会議室 会員課
8/30 9:30 新入社員フォローアップ研修 当所102会議室 経営課
18:00 ビジネス実務講座「お金が残る会社」 当所9階会議室 経営課
18:30 日商簿記検定試験2級受験対策講座 当所304会議室 産業課
8/31 18:30 日商簿記検定試験3級受験対策講座 当所304会議室 産業課
9/1 10:00 金融審査会 当所2階相談室 経営課他
9/2 11:45 松永親交会9月例会 当所松永支所大会議室 松永支所




 



 
2016年08月25日
議員職務執行者役職名変更について
職務執行者役職名変更(敬称略)
 職務執行者 事業所名 新役職名 旧役職名
沖藤 克治 沖藤運送(株) 代表取締役会長 代表取締役社長


  FCCIライナー第743号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ

 
2016年08月25日
「自分の夢にチャレンジ『平成28年度創業塾』」のご案内(再掲)

http://www.fukuyama.or.jp/seminar/sougyojyuku/

この創業塾では、単に事業計画の書き方や開業までの手続きを学ぶだけでなく、創業を決断するまでの考え方を演習を中心に進め、「決断!」の意思決定のプロセスを具体化していただきます。ぜひご参加ください。

主  催:
福山商工会議所、福山地域中小企業支援センター、(公財)ひろしま産業振興機構、
ひろしま創業サポートセンター
開催日時:
平成28年9月10日(土)・17日(土)・24日(土)・10月1日(土) 10:00〜17:00
場  所:
福山商工会議所 9階会議室
カリキュラム:
●1日目…【オリエンテーション】・【すばらしい人生を送るために】・【夢をかなえるためのお
        話】・【創業するための環境分析】
●2日目…【変化をつかむ感性を磨く】・【コラボレーションでチャンスをつかむ】・【交流会】
●3日目…【あなたの今の価値を認識し、最終目標を明確にする】・【創業にチャレンジする
        ためのチャレンジプラン作成】
●4日目…【創業にチャレンジするためのチャレンジプラン作成】・【創業するための融資制
        度について】・【地元金融機関の創業融資制度について】・【プランの完成と発表、
       講評】
受 講 料:
無料
(交流会費は実費)
定  員:
40名
(定員になり次第締め切ります)
対  象:
創業予定者、創業後間もない方、将来創業を考えている方等で、4日間出席可能な方


  申込・問合せ先:福山商工会議所 福山地域中小企業支援センター
              TEL:084−973−6355 FAX:084−922−0100



  
FCCIライナー第743号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2016年08月25日
「海外販路拡大セミナー」のお知らせ

http://www.fukuyama.or.jp/seminar/kaigaihanro-kakudai/

(株)広島銀行では、海外ビジネス展開をサポートするためのセミナーを開催します。海外での販路拡大の戦略策定、商品作りのポイントを事例にあてはめながら講演します。

主  催:
(株)広島銀行、(公財)ひろしま産業振興機構、(独)中小企業基盤整備機構中国本部、
広島商工会議所、福山商工会議所
日  時:
平成28年9月7日(水) 13:30〜17:00(受付開始13:00)
会  場:
福山商工会議所 1階 102会議室
内  容:
【第1部】『アジア市場で売れる販売戦略の勘どころ』
      太陽グラントソントン パートナー 公認会計士 美谷 昇一郎 氏
【第2部】『グローバル・マーケティング〜地方から海外へ〜』
          (独)中小企業基盤整備機構中国本部 国際化支援アドバイザー 和田 直子 氏
【第3部】『伝統×革新で新しい価値を創造、海外市場へなぐりこみ』
          (株)晃祐堂 取締役社長 土屋 武美 氏
定  員:
60名(定員になり次第締め切ります)
受 講 料:
無料
申込締切:
平成28年9月2日(金)

  問合せ先:(株)広島銀行 国際営業部 国際営業室 (担当/吉崎、明賀)
           TEL:082−504−3923 FAX:082−247−5234
            
                                        


  
FCCIライナー第743号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2016年08月25日
「ビジネス実務講座『段取り力向上セミナー』」のお知らせ

http://www.fukuyama.or.jp/seminar/dandoriryoku/

目の前の仕事に追われるあまり、計画も立てずに仕事に着手するといったことはありませんか。このセミナーでは、生産性の高い仕事の進め方、計画の立て方や優先順位のつけ方などを理解し、段取り力を向上させます。

主  催:
福山商工会議所
開 催 日:
平成28年9月27日(火) 9:30〜16:30
場  所:
福山商工会議所 1階 102会議室
講  師:
ALive 代表 川北 麻紀 氏
内  容:
(1)これからの時代に求められる働き方
(2)効率的な仕事を実現する〜仕事の取組み方を見直す〜
(3)時間価値を高めるタイムマネジメント〜時間の使い方を見直す〜
(4)人を巻き込み成果を上げるコミュニケーション術〜人との関わり方を見直す〜
(5)段取り力向上に向けて
定  員:
50名(定員になり次第締め切ります)
受 講 料:
無料

  問合せ先:福山商工会議所 経営課
           TEL:084−921−8734 FAX:084−922−0100
            
                                        


  
FCCIライナー第743号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2016年08月25日
「フリーWi−Fi活用セミナー」のお知らせ

http://www.fukuyama.or.jp/seminar/free-wifi/

Wi−Fi環境を整えるメリットや、SNS等との組み合わせによる集客・販売促進への活用方法を具体的事例を交えながらご紹介します。ICTを活用した販売促進に挑戦しようとしている方にお勧めのセミナーです。

主  催:
(公財)日本電信電話ユーザ協会福山地区協会
共  催:
福山商工会議所
日  時:
平成28年9月28日(水) 13:30〜16:30
場  所:
福山商工会議所 3階 304会議室
講  師:
(株)ナーツ 
  代表取締役 野中 栄一 氏
内  容:
(1) Wi−Fiとは
(2) Wi−Fi環境を整えるメリットは
(3) 具体的活用事例のご紹介
定  員:
30名(定員になり次第締め切ります)
受 講 料:
当所会員・ユーザ協会会員/無料
一  般/3,240円(税込)
申込締切:
平成28年9月21日(水)

  問合せ先:(公財)日本電信電話ユーザ協会 福山地区協会 事務局(担当:村田・福田)
           TEL:082−226−2795 FAX:082−226−2796
            
                                        


  
FCCIライナー第743号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2016年08月25日
「消費税軽減税率・転嫁対策講座・経営力強化セミナー『若手OLがいきなり会社の経理をまかされる』」のお知らせ

http://www.fukuyama.or.jp/seminar/keieiryoku/

経理が全くわからない新人の経理担当者や、もう一度基礎をじっくり勉強したい方などを対象に、初心者にいちばんやさしい入門書「若手OLがいきなり会社の経理をまかされる」の著者が直接講義、指導します。

主  催:
福山商工会議所・松永青色申告会
日  時:
平成28年10月5日(水) 14:00〜17:00
場  所:
福山市西部市民センター 5階多目的室(福山市松永町3丁目1−29)
講  師:
(有)マスエージェント 
 代表取締役 林  忠史 氏
内  容:
(1)経理の役割と仕事について
(2)経理業務のサイクル
(3)経理業務のルール
(4)原始記録の整理および保管方法
(5)具備すべき帳簿について
(6)簿記の仕組み
(7)仕訳について
定  員:
50名(先着順、定員になり次第締め切ります)
受 講 料:
無料

  問合せ先:福山商工会議所 松永支所
           TEL:084−933−2151 FAX:084−933−2152
            
                                        


  
FCCIライナー第743号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2016年08月25日
「消費税軽減税率・転嫁対策講座・販売力強化セミナー『タモリさんに学ぶ、仕事で使える雑談術』」のお知らせ

http://www.fukuyama.or.jp/seminar/hanbairyoku/

本セミナーでは、「タモリさんに学ぶ話がとぎれない雑談の技術」の著者が、「コミュニケーションを良好にするための話術」「営業前に必要な雑談」などを解説します。

主  催:
福山商工会議所・松永青色申告会
日  時:
平成28年10月12日(水) 14:00〜17:00
場  所:
福山市西部市民センター 5階多目的室(福山市松永町3丁目1−29)
講  師:
難波三郎中小企業診断士事務所 
代表 難波 義行 氏
内  容:
(1)タモリさんは、話せるけど話さない
(2)タモリさんは、「趣味」をたずねる
(3)Lesson1 次のお題で話しましょう!
(4)タモリさんは、食事・旅行のネタが豊富
(5)Lesson2 話を聞き出しましょう!
(6)タモリさんは、聞き方が上手 他
定  員:
50名(先着順、定員になり次第締め切ります)
受 講 料:
無料

  問合せ先:福山商工会議所 松永支所
           TEL:084−933−2151 FAX:084−933−2152
            
                                        


  
FCCIライナー第743号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2016年08月25日
「イクボス養成講座(福山会場)」のお知らせ

http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/ikumen/ikubosskouza.html

広島県では、従業員の仕事と生活の両立を応援する「イクボス」を実践するための講座を開催します。

日  時:
平成28年9月9日(金) 13:30〜16:30
場  所:
福山市ものづくり交流館(福山市西町1−1−1エフピコRiM7階)
内  容:
(1)基調レクチャー「イクボスが働き方を変える(仮)」
   講師:NPO法人ファザーリング・ジャパン ファウンダー/代表理事 安藤 哲也 氏
(2)レクチャー&ワーク「人材多様化時代に活きるイクボス的マネジメント実践のヒント」
   講師:東レ経営研究所ダイバーシティ&ワークライフバランス推進部
       シニアコンサルタント NPO法人ファザーリング・ジャパン 理事 塚越  学 氏
(3)振り返り「私のイクボスアクション宣言」
参 加 費:
無料
定  員:
40名(先着順)
申込方法:
平成28年9月7日(水)までに、次の詳細ウェブサイトにあるチラシ裏面の参加申込書に必要事項を記入の上FAX頂くか、FAXの内容を申込先にメールしてください。
申 込 先:
(株)第一エージェンシー広島支社(本事業受託社者)
FAX:082−246―3288 E−MAIL:miyagawa@dia.ne.jp

  問合せ先:広島県働く女性応援課(主催)
           TEL:082−513―3419(ダイヤルイン)
            
                                        


  
FCCIライナー第743号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2016年08月25日
「女性起業家応援セミナー」のお知らせ

http://www.fukuyama.or.jp/seminar/jyosei-ouen/

創業に関心のある女性を対象に、夢を実現する創業について基調講演と座談会により学んでいただきます。

日  時:
平成28年9月15日(木) 13:00〜17:00
場  所:
福山市中央図書館 3階集会室(福山市霞町1−10−1)
内  容:
基調講演「今がチャンス!夢を実現に変える創業とは」
  講師/中小企業診断士 岩崎 美紀 氏
座談会
定  員:
30名(定員になり次第締め切ります)
参 加 費:
無料


  問合せ先:日本政策金融公庫福山支店 国民生活事業(担当:寺内)
           TEL:084−922−6550
            
                                        


  
FCCIライナー第743号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2016年08月25日
「中国新聞備後政経講演会」のお知らせ

http://www.fukuyama.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/08/seikeikouenkai.pdf

首相官邸などの取材経験が豊富な共同通信社の川上高志氏が、問題が山積みする政治について解説します。

日  時:
平成28年9月22日(木・祝) 13:30〜15:30(開場13:00)
場  所:
まなびの館ローズコム 4階大会議室
講  師:
共同通信社 
論説副委員長 兼 編集委員・編集局企画委員(憲法担当) 川上 高志 氏
演  題:
国内政治を展望する〜さまざまな問題が山積みの日本。これからどうなる!?
定  員:
250名
(応募多数の場合は抽選となります)
受 講 料:
無料
申込方法:
9月6日(火)までに、往復はがきに、郵便番号、名前、年齢、電話番号を記入し、次の問合せ先へお送りください。


  問合せ先:〒720−0805 福山市御門町3−2−13
         中国新聞備後本社「政経後援会」係 
              TEL:084−923−1717
            
                                        


  
FCCIライナー第743号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2016年08月25日
「ふくふく」展示会のご案内 【FCCIライナー第743号】

『手づくり陶器 お買得市!!』
風越窯 三島先生の教室で制作された作品を安価で販売いたします。
手作り陶器ファンの皆様、ぜひお越しください。
会期:平成28年8月24日(水)〜9月5日(月) 10:00〜18:00
    

ふくふくホームページ
 http://www.fukuyama.or.jp/shotengai/fukufuku/


  FCCIライナー第743号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ
 
 


 
2016年08月25日
「花さか倶楽部」講座のご案内 【FCCIライナー第743号】

○三味線教室 (講 師:丹下 英子
開講日:毎週月曜日 午後 相談の上
受講料:6,000円(4回分、教材費別)
     
     
     


○面打教室 (講 師:谷本 守之

開講日:毎週日曜日 13:30〜16:30
      毎週月曜日 13:00〜16:00
受講料:5,000円(4回分、教材費別)


ふくふくホームページ
http://www.fukuyama.or.jp/shotengai/fukufuku/hanasaka/



  FCCIライナー第743号目次へ

  福山商工会議所トップページへ


 
2016年08月25日
レディオBINGO"ハロー!商工会議所"水曜日に放送中【FCCIライナー743号】

福山商工会議所提供のレディオBINGOの番組“ハロー!商工会議所”は毎週水曜日17時45分から10分間放送しています。周波数はFM77.7MHZ。
今後の内容予定は、次のとおり。

   8月31日(水)=「商工ふくやま」8月号私の青春から
              福山商工会議所 専務理事 小川 智弘
   
   



  ▽レディオBINGOホームページ
  
http://fm777.co.jp/pc/index.html


 FCCIライナー第743号目次へ

 福山商工会議所トップページへ


 
33件中(1件〜15件を表示しています)   前   |