2020年12月21日
2020年12月21日
☆会議所の主な予定☆(12/21〜1/5)

日付 曜日 時間 行 事 名 場 所 担当課
12/21 18:30 日商簿記検定試験2級受験対策講座
(・22日・24日・1月5日)
当所102
会議室
産業課
12/22 12:00 「WEST EXPRESS 銀河」停車に伴う福山ワイン販売PR
(・26日・29日・1月2日・5日)
JR福山駅コンコース 産業課
12/23 18:30 日商簿記検定試験3級受験対策講座
(・25日)
当所101
会議室
産業課
20:00 第27回ゲタリンピック2020
臨時部会長会議
松永コミュニティセンター 松永支所
12/26 14:00 福山少年少女発明クラブ例会 備後地域地場産業振興センター 産業課
12/28
17:30
仕事納め    
1/4 8:30 仕事始め    
18:00 福山市・当所合同新年互礼会 福山ニューキャッスルホテル 総務課





  FCCIライナー第873号目次へ

  福山商工会議所トップページへ


 
2020年12月21日
当所事務局分散配置について

当所コロナウイルス感染症拡大防止および会員事業所、市内事業所の皆さま方への経営支援体制の維持・継続のため、12月14日(月)より、当面の間、分散配置いたしました。電話番号の変更はありません。


2階 総務部(総務課・会員課・財務課)

8階 産業振興部(経営課・産業課・福山地域中小企業支援センター)




  
FCCIライナー第873号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2020年12月21日
議員職務執行者役職名変更について
次のとおり変更となりました。(敬称略)
 
議員職務執行者名 事業所名 新役職名 旧役職名
桑田 聖一 (株)アクトシステムズ 代表取締役社長 常務取締役


  FCCIライナー第873号目次へ 

  福山商工会議所トップページへ

 


 
2020年12月21日
新型コロナウイルス感染症に関する職場における一層の対策強化について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にご理解とご協力をお願い申しあげます。


・年末年始の感染拡大防止特設サイト開設(内閣官房)

https://corona.go.jp/proposal/

・寒冷な場面における新型コロナ感染防止等のポイント
http://www.hocci.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/12/202011corona_cold_region.pdf




  
FCCIライナー第873号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2020年12月21日
【重要】「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(職場編)eラーニング」受講で、あなたの会社(お店)の安心・安全をアピールしませんか?

http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/hokenshosomu/198374.html



福山市保健所では、正しい情報を武器に、コロナと戦う「福山市新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(職場編)」eラーニング」の受講を推奨しています。インターネットでいつでも受講可能で、繰り返し試聴できるので簡単に復讐が行えます。すべての過程を修了すると、「修了証」がダウンロードでき、「修了証」を店頭などに掲示することで来店するお客様にも安心・安全を提供できます。
事業所の皆さま、ぜひ受講され、従業員の周知に努めてください。


対  象:
市内の事業所や職場の管理者、職員の健康管理を行う人等
                                


問合せ先:
新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口 福山市保健所
TEL:084−928−1350




  
FCCIライナー第873号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2020年12月21日
『新型コロナ感染防止対策 取り組み事業所紹介』掲載事業所の募集について

https://www.fukuyama.or.jp/taisaku/


福山商工会議所では、新型コロナ感染防止対策に積極的に取り組まれているお店などを紹介・周知することでお客様への安心感を提供し、来店等につなげることを目的とした紹介サイトを新たに開設しています。
「テイクアウトに取組み売上アップを目指した」、「徹底した感染症対策に取り組んだ」など、独自のプランを当所ホームページなどで情報発信いたします。掲載料は無料です


申込方法:
上記ページ内の申込フォームよりお申し込みください。
※別途画像とキャプションが必要です。

                                




問合せ先:
福山商工会議所 産業課
TEL:084−921−2349



  
FCCIライナー第873号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2020年12月21日
長期・短期的な人材余剰と人材不足を解消する「雇用シェアマッチング」のご案内

https://www.fukuyama.or.jp/koyou-matching/


当所では、公益財団法人産業雇用安定センターとの協定促進事業として「雇用シェアマッチング」を実施します。新型コロナウイルス等の影響により雇用環境が大きく変動しているなか、根本的な人手不足の解消や雇用の維持、経営改善などが期待されます


支援対象:
会員企業
支援内容:
雇用者の出向・移籍における受入れ・送出しなど
仲 介 料:
無料
応募方法:
当所ホームページ他


                                




問合せ先:
福山商工会議所経営課 雇用労働担当
TEL:084−921−8736



  
FCCIライナー第873号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2020年12月21日
「第87回リテールマーケティング(販売士)検定試験3級受験対策講座」のご案内

https://www.fukuyama.or.jp/seminar/2021hanbaishi3taisaku-january/


リテールマーケティング(販売士)検定は、マーケティング知識を活かした販売促進企画の立案のみならず、売場づくりや接客の技術、在庫管理にいたるまで、幅広く実践的な専門知識が身につく資格です。
今回、令和3年2月17日(水)実施の第87回リテールマーケティング(販売士)検定試験の3級を受験される方を対象に、受験対策講座を開講しますのでぜひご受講ください。
受講された方は、試験科目の「販売・経営管理」が免除されます


開 催 日:
令和3年1月6日(水)・8日(金)・13日(水)・15日(金)・20日(水)・22日(金)・27日(水)
・29日(金)・2月3日(水)・5日(金) 計10回・25時間 18:30〜21:00(2.5時間)
受 講 料:
当所会員・福山販売士協会会員・学生/無料
一般/5,000円
講  師:
森下 美保子 氏 (日本販売士協会登録講師・福山販売士協会理事)


                                




問合せ先:
福山商工会議所 産業課
TEL:084−921−2349



  
FCCIライナー第873号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2020年12月21日
「商品開発セミナー」のお知らせ

https://www.fukuyama.or.jp/seminar/2021shohinkaihatsu/


新たな販路開拓の手段として、商品を仕入れる側の経験をもとにした、コロナ禍で売れる確率を高めるためのセミナーを開催します。新型コロナウイルス感染症関連支援策のポイントや、小規模事業者に実践できるヒットに向けた7 つの手順などを分かりやすくお伝えします。この機会にご受講ください


日  時:
令和3年1月20日(水) 13:30〜16:30
受 講 料:
無料
講  師:
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長・中小企業診断士・経営コンサルタント 茂井 康宏 氏


                                




問合せ先:
福山商工会議所経営課
TEL:084−921−8734



  
FCCIライナー第873号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2020年12月21日
「創業フォローアップセミナー」のお知らせ

https://www.fukuyama.or.jp/seminar/2021sougyo-followup/


「SNSでの顧客開拓の仕方が分からない」、「ホームページやネットショップを開設したいが金銭的に余裕がない」と、悩んでおられる創業間もない方も多いと思います。本セミナーでは、SNSやWEBを活用して、ネットショップの開設や、Twitter、Instagramで顧客開拓する方法を解説します


日  時:
令和3年1月23日(土) 13:00〜16:00
受 講 料:
無料
講  師:
ジャイロ総合コンサルティング株式会社
取締役社長・中小企業診断士 渋谷 雄大 氏


                                




問合せ先:
福山商工会議所経営課
TEL:084−921−8734



  
FCCIライナー第873号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2020年12月21日
検定試験のご案内

https://www.fukuyama.or.jp/assay/


新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮した試験施行のため、定員制(先着順)にするとともに、次のとおり申込受付期間等を変更します


◆珠算検定試験
実 施 日:
令和3年2月14日(日)
申 込 日:
令和3年1月5日(火)〜1月19日(火)
受験料(税込):
珠算 1級  2,340円、準1級 2,040円
   2級  1,730円、準2級 1,630円
   3級  1,530円、準3級 1,320円
段位(珠算・暗算)2,950円
      (珠算のみ)  2,550円
      (暗算のみ)  1,220円
暗算各級とも  910円

◆リテールマーケティング(販売士)検定試験
実 施 日:
令和3年2月17日(水)
申 込 日:
(個人/団体・窓口/郵送/ネット)令和3年1月12日(火)〜22日(金)
受験料(税込):
1級  7,850円
2級  5,770円
3級  4,200円


◆日商簿記検定試験
実 施 日:
令和3年2月28日(日)
申 込 日:
(個人・ネット)令和3年1月14日(木)〜28日(木)
※申込方法はネット申込のみ
※1級試験を追加施行
受験料(税込):
1級  7,850円
2級  4,720円
3級  2,850円

※当所HPに掲載の注意事項を必ずご確認のうえ、お申し込みください。最新の情報も随時掲載しています。
                                




問合せ先:
福山商工会議所 産業課
TEL:084−921−2349



  
FCCIライナー第873号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2020年12月21日
広島県警からのお知らせ

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/413389.pdf


県内でも11月にランサムウェアによる攻撃が発生しました。
ランサムウェアとは、パソコンやサーバ等のデータを暗号化する等して使用不可にし、暗号化したデータの復旧と引き換えに身代金を要求するメッセージを表示するウイルスの総称です。
この攻撃は、組織の規模の大小、扱っている情報の機密性等に関わらず、ITシステムにより事業が成り立っている、あらゆる企業・組織が標的となりえます。経営層やIT・セキュリティを担当する部門において、事業の継続を脅かすような大規模な被害が生じ得る脅威として認識し、対策を検討してください


                                




問合せ先:
広島県警察本部サイバー犯罪対策課
TEL:082−228−0110



  
FCCIライナー第873号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2020年12月21日
毎月21日は「ふくやま健康づくりの日」です

https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/kenko/


アルコールの飲み過ぎは、肝臓に負担をかけるだけでなく、食欲増進作用もあるので
肥満の原因にもなります。
飲み過ぎに注意し、肝臓を休ませるため、週2日は休肝日をとりましょう。
また、未成年者の飲酒・喫煙の防止を徹底しましょう


                               




問合せ先:
ふくやま健康・食育市民会議(フクイク21)
事務局(福山市保健所健康推進課)
TEL:084−928−3421



  
FCCIライナー第873号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
2020年12月21日
【ジェトロ広島】WEBセミナー「シリコンバレー最新ビジネストレンド」

https://www.jetro.go.jp/events/hir/6cc85b80c4f41765.html


「シリコンバレー最新ビジネストレンド〜シリコンバレー流ビジネススキルとベイエリアヘルスケア市場の今〜」
※静岡県・岡山県・広島県・福岡県・大分県内に事業所を有する企業様対象
イノベーションの聖地シリコンバレーでは、次々と新しい技術やアイディアが生まれ、花咲く仕組み「エコシステム」が形成されており、GAFAをはじめとする世界的有名企業などにより「イノベーション」が生まれています。第1回は,現地の最新トレンド・事例、シリコンバレー流のプレゼンテーション・商談スキルについて紹介
第2回は、特にベイエリアにおけるヘルスケア市場に着目し、現地の市場概況や最新トレンドについて解説します


日  時:
第1回 令和3年1月15日(金) 9:30〜11:15
第2回 令和3年1月22日(金) 9:30〜11:15
形  式:
Zoomウェビナー
講  師:
第1回 Silicon Valley-Japan Business Consulting CEO マーク加藤氏
第2回 Biocom Japan Consulting Managing Director 藤田二郎氏
参 加 費:
無料

                                




申込・問合せ先:
ジェトロ広島(担当:上江洲(かみえす))
TEL:082−535−2511



  
FCCIライナー第873号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ


 
28件中(1件〜15件を表示しています)   前   |