〜帳簿は企業の羅針盤、正しい帳簿のつけ方、見方を学びましょう!〜
簿記の基本的な仕組み、記帳仕訳から簡易な損益計算書、貸借対照表の作成についてわかり易く講義します。
※これから簿記を学んでみようと思われる方、商店や会社で経理を担当される方、企業経営者で帳簿・財務諸表の見方について勉強しようと思われる方などに受講をおすすめします。
主 催:
福山市・福山商工会議所・(社)福山法人会・福山税務経営指導所・福山青色申告会
後 援:中国税理士会福山支部・福山税務署
日 程:
平成20年4月2日(水)・4日(金)・7日(月)・9日(水)・11日(金)・14日(月)・16日(水)・18日(金)・21日(月)・23日(水)・25日(金)・28日(月)
時 間:午後6時〜8時30分
場 所:福山商工会議所 1階 102会議室
講 師:
中国税理士会派遣税理士
浦上 修一 氏
定 員:60名(定員になり次第締め切ります。)
受 講 料:1名につき7,000円(テキスト代他、消費税含む)
申込・問合せ先:
福山商工会議所 経営課
TEL:084−921−8734、FAX:084−922−0100
※当所ホームページからのお申し込みもできます。
http://www.fukuyama.or.jp/seminar/0804boki/
※受付が完了した方には、後日受講料のお支払いについてご案内させていただきます。
※事前に受講票を送付いたします。当日は必ず受講票をご持参ください。
※駐車場は有料になります。また駐車場が手狭なため、お車でのご来場はご遠慮願います。
FCCIライナー第447号目次へ
TrackBack (0) | by fcci-liner
ボットからトラックバックURLを保護しています