2008年12月25日
「2008年度 情報セキュリティセミナー」技術コース標準編・専門編のご案内
 企業や組織において情報セキュリティ対策を実施する、セキュリティ責任者・担当者、システム管理者、ウェブアプリケーション開発者、ウェブサイト運営者を主対象に、情報セキュリティの管理面・技術面からの対策に関するセミナーを開催します。この機会にぜひご参加ください。

http://www.fukuyama.or.jp/seminar/security-semi/

主  催:福山商工会議所、経済産業省、(独)情報処理推進機構(IPA)、日本商工会議所

日  時:
技術コース標準編 平成21年2月6日(金) 午前10時〜正午
技術コース専門編 平成21年2月6日(金) 午後1時〜4時30分

場  所:福山商工会議所 1階 102会議室

講  師:独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)セキュリティセンター 研究員

内  容:
技術コース標準編
ポイント/
企業の情報システムを取り巻く重大な脅威の解説、および必要な技術的対策方法の整理
内  容/セキュリティ事故防止の視点から、近年の重大な情報セキュリティ脅威の動向と事例を紹介しつつ、それぞれの技術的対策方法について解説する。
技術コース専門編
ポイント/主に企業ウェブに関連したセキュリティ事故のケーススタディによる脅威と対策の技術的解説
内  容/企業等におけるウェブサイト公開やシステム運用の際に考慮すべきセキュリティ対策について、セキュリティ事故のケーススタディを通じてより深く具体的に解説する。

受 講 料:無料

定  員:
技術コース標準編、技術コース専門編 各50名(定員になり次第締め切ります)

申込・問合せ先:福山商工会議所 情報課
            TEL:084−921−8736、FAX:084−922−0100

※ホームページからのお申し込みもできます。
 http://www.fukuyama.or.jp/seminar/security-semi/
※受付が完了した方には、事前に受講票を送付いたします。当日は必ず受講票をご持参ください。
※駐車場は有料となります。また、駐車場が手狭なため、お車でのご来場はご遠慮願います。
※ITコーディネータ協会主催セミナーに準じ、4時間で1知識ポイントが年度間の上限なしで付与されます。ITコーディネータ(補)の方は、申込書に認定番号を記入してください。


  FCCIライナー第480号目次へ 

  
福山商工会議所トップページへ


 
ボットからトラックバックURLを保護しています