|
http://www.fukuyama-kanko.com/event/taiami/taiami.html
美しい景色や数々の史跡とともに、鞆で有名なものは鯛網です。約380年前のありし日の姿を伝える伝統漁法で、その勇壮さ、華麗さで見る人を圧倒します。ぜひ、雄大な一大海上絵巻をご覧ください。
主 催: (公社)福山市観光協会 協 賛: 福山市、(社)広島県観光連盟 開催期間: 平成25年5月1日(水)〜5月26日(日)雨天決行(荒天時中止あり) 開催場所: 福山市鞆町 仙酔島田の浦(仮設桟橋より出港) 開催時間: 平日(月〜土)/13:30〜(午後1回) 日・祝日/10:30〜、13:30〜(午前1回・午後1回) 所要時間/約1時間30分 *原則予約制 料 金: 大人(高校生以上)/3,000円(前売券2,700円) 小・中学生/1,500円(前売券1,350円) 鯛1匹付観覧券(3,500円)や家族観覧券(大人2人と小・中学生2人まで6,000円)、その他お弁当付観覧券(団体予約に限る)、バス券付観覧券などもあります。 観覧券発売所: 福山駅観光案内所・市観光協会(市役所7階)・福山市立動物園・メモリアルパーク・ふくやま美術館・市内プレイガイド・鞆の浦観光情報センター・全国のコンビニ(ローソン・ファミリーマート・セブン-イレブン・サークルK・サンクス等)
問合せ先:(公社)福山市観光協会(福山市東桜町3番5号 福山市役所7階) TEL:084−926−2649、FAX:084−926−0664
FCCIライナー第627号目次へ
福山商工会議所トップページへ
by fcci-liner
|
|