広島県では、産業として自立できる農林水産業の確立を図るため「新農林水産業・農山漁村活性化行動計画」を見直し、集落農場型農業生産法人や農業外企業の農業参入等、農業の新たな担い手の育成を重点的に推進しています。
今回、農業分野への進出に関心をお持ちの企業の皆様を対象として、農業ビジネスの可能性や、県内参入事例などのご紹介、併せて農業への参入相談にお応えする農業ビジネス参入セミナーを開催いたします。
ぜひ、ご参加ください。
主 催:広島県
日 時:平成18年10月6日(金)午後1時30分〜午後4時30分
場 所:福山商工会議所 1階 102会議室
内 容:
講 演/「農業ビジネスの可能性について〜建設帰農のすすめ〜」
講師:東京工業大学総合研究院
社会開拓研究部門 特任教授 米田 雅子 氏
事例紹介
農業参入相談会
(※セミナー終了後、農業参入に関するご相談にお応えいたします。)
定 員:200名(先着順)
申込締切:9月29日(金)(FAX、電子メール、ハガキ可)
受 講 料:無料
申込・問合せ先:広島県農林水産部 農業活性化推進室
(広島市中区基町10−52)
TEL:082−511−6711
FAX:082−223−3566
E-mail:noukasseika@pref.hiroshima.jp
URL:http://www.pref.hiroshima.jp/nourin/kasseika/n_business/index.html
FCCIライナー第400号 目次へ
TrackBack (0) | by fcci-liner
ボットからトラックバックURLを保護しています