http://www.fukuyama.or.jp/seminar/keiei-seminar/
資金繰り表は業種や会社によってさまざまで、他社のフォームや資金管理手法もわからないのが現状です。そこで今回のセミナーは次のことを目的として開催します。経営者、経理担当者の方にお勧めします。
1.資金繰り表や資金計画表等具体的な事例を紹介して参考にしてもらう
2.決算書から財務体質の分析方法や資金管理について練習問題等で理解してもらう
3.決算書や事業計画表、設備投資計画などさまざまな計画表を例示して応用が出来るようにする
主 催:
福山商工会議所 福山地域中小企業支援センター
日 時:
平成27年3月19日(木)、20日(金) 13:30〜16:30
場 所:
福山商工会議所 9階 会議室
講 師:
おかもと診断士事務所 岡本 泰之 氏(中小企業診断士)
内 容:
(19日)
1.損益計算書と資金増減は違う
・損益計算書の構造とその目的
・利益の増減と資金の増減は違う
2.貸借対照表と財務構造分析
・財務バランスの分析
・分析指標について
(20日)
3.比較貸借対照と資金の動き
・比較貸借対照表について
・キャッシュフロー計算書の作成
4.資金繰り表の作成
・資金繰り表とは
・資金繰り表作成事例
・設備投資事業計画表
定 員:
30名(定員になり次第締め切ります)
受 講 料:
無料
申込・問合せ先:福山商工会議所 福山地域中小企業支援センター
TEL:084−973−6355 FAX:084−922−0100
FCCIライナー第691号目次へ
福山商工会議所トップページへ