2017年03月15日
☆ 会議所の主な動き☆(3/5〜3/14)

1.エリアマネージメント勉強会・ばら祭2017での社会実験に向けての会議(3/6)
《産業課》
【出席者】
29名
【概 要】
大型商業施設をはじめ、地元商業関係者やホテル・映画館等が連携して、駅前活性化につながるソフト事業を展開するための会議を行った。明治大学理工学部建築学科助教 泉山 塁威氏を講師に迎え、エリアマネージメントの考え方や仕組みを説明していただいた後、道路空間を利用したオープンカフェ等の取り組み事例について話を聞いた。その後、福山駅周辺で新たな賑わい創出や回遊性の向上を目的にオープンカフェの社会実験の概要・期間等の説明をされ、まずは、ばら祭2017で1回目を実施することとなった。今後、福山駅前オープンカフェ実行委員会を立ち上げ、イベント詳細等企画立案し、実施に向けて調整する。




2.第390回常議員会(3/10)《総務課》
【出席者】
林会頭、藤井・占部・赤松・松本副会頭、小川専務理事、常議員17名、佐々木事務局長、
事務局3名 計27名
【概 要】
はじめに、3月25日の第167回通常議員総会に提案する平成29年度事業計画書、各種会計収支予算、常議員会議決事項である福山商工会議所事務局規則の一部改正について審議し、原案どおり承認された。
また、新入会員入会審査を行い、平成29年2月22日〜3月8日までに申し込みのあった1件と、次年度11件(うち特別会員3件)が承認された。これにより、3月10日現在の会員数は、5,303会員となった。
最後に、当所事業関連報道や行事予定、後援協賛事業を紹介した。



3.3月議員全員協議会(3/10)《総務課》
【出席者】
林会頭、藤井・占部・赤松・松本副会頭、小川専務理事、議員45名、信岡女性会副会長、
宇根青年部会長、佐々木事務局長、事務局8名 計62名
【概 要】
平成28年度最後の議員全員協議会を開催した。2部会の正副部会長、13委員会の正副委員長、青年部会長、女性会副会長より、一年間の活動事業報告と来年度の方針が説明された

 

 

 

4.平成28年度福山少年少女発明クラブ修了式・企画運営委員会(3/11)《産業課》
【出席者】
林会頭、藤井・占部・赤松・松本副会頭、小川専務理事、常議員17名、佐々木事務局長、
事務局3名 計27名
【概 要】
修了式では、松本茂太郎会長から「第14期の中でも特にクリップモーターカー制作は、ヤクルトのカラ容器を使って電気の仕組みを学ぶというもので、ただ、完成品を作るだけではなく、なぜ動くのかを知る活動となった」と開会挨拶があった。
役員、委員、指導員を紹介した後、2月24日に開催された第80回少年少女発明クラブ全国会議で、主任指導員の渡辺慧明先生が指導員表彰を受賞し、(公社)発明協会より感謝状が贈られたことが披露された。渡辺先生は、公立中学校の校長を定年退職後、平成18年に指導員、平成27年からは主任指導員となっている。
続いて、松本会長からクラブ員に修了証書が手渡された。クラブ員を代表して、市立神辺西中3年の亀田孝太郎くんが「中学生活最後の学年でクラブに参加し、楽しい活動ができた。この経験を今後の進路にも繋いでいきたい」と述べた。
修了式終了後、企画運営委員会を行い、平成28年度の活動報告、決算見込、賛助会員からの寄付金の報告、平成29年度活動計画(案)、予算(案)、企画運営委員(案)について協議し、承認された。新年度は、4月22日(土)に公開教室、5月13日(土)に発足式を開催する予定。

 

 

 

 

 


  FCCIライナー第762号目次へ

  
福山商工会議所トップページへ