http://ciicz.jp/event/300227-kanseisa2.html
感性と人間工学をモノづくりに活かす研究活動を紹介する、第2回KANSEI“感性”サロンを開催します。質感の視覚科学研究や質感操作技術の最先端と将来展望、および吸着保湿処方を活用した保湿実感を高める商品開発事例、「中国地域質感色感研究会」の取組みについて紹介します。
主 催:
(国研)産業技術総合研究所中国センター、(公財)ちゅうごく産業創造センター
日 時:
平成30年2月27日(火) 13:30〜17:20
会 場:
ホテルセンチュリー21広島 3階プラド西会場(広島市南区的場町1−1−25)
内 容:
<講 演1> 13:35〜14:25
「質感研究が切り拓く新しい未来〜リアル・バーチャルの融合〜」
日本電信電話(株) NTTコミュニケーション科学基礎研究所 人間情報研究部
感覚表現研究グループ 上席特別研究員 グループリーダー 西田 眞也 氏
<講 演2> 14:25〜15:15
「保湿成分が洗い流されないボディソープの開発」
ライオン(株) 研究開発本部 ビューティケア研究所 水野 義隆 氏
<中国地域質感色感研究会の紹介> 15:25〜16:25
<カフェ・サロン> 16:35〜17:20
珈琲・紅茶とサンドイッチによる立食形式での情報交換会(無料)
問合せ先:(公財)ちゅうごく産業創造センター(担当/益尾)
TEL:082−241−9941 FAX:082−240−2189
E−MAIL:zdjigyo@pnet.gr.energia.co.jp
FCCIライナー第791号目次へ
福山商工会議所トップページへ